検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸をたずねて街道めぐり  食と文化シリーズ 2  

著者名 西脇 隆英/著
著者名ヨミ ニシワキ,タカヒデ
出版者 五曜書房
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010346530中央図書館M93-D5// 在架 5F参考図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
291.3
関東地方∥紀行・案内記

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000358651
種別 図書
著者名 西脇 隆英/著
著者名ヨミ ニシワキ,タカヒデ
出版者 五曜書房
出版年月 2003.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-02368-3
分類記号 291.3
書名 江戸をたずねて街道めぐり  食と文化シリーズ 2  
書名ヨミ エド オ タズネテ カイドウ メグリ
件名1 関東地方∥紀行・案内記
叢書名 食と文化シリーズ
注記 内容紹介:多くの江戸っ子が行き交い、文人、墨客が歩みを止めた大江戸八百八町を支えた街道。本書は、江戸っ子になりたかったという著者が街道を巡り、江戸の心意気と街道にまつわる歴史と文化を綴った書。 著者紹介:1913年東京生まれ。日本大学商経学部卒業後、日本大学に勤務。広報部長等を経て退職。執筆活動に入り、雑誌「江戸っ子」「おもちゃ」その他に随筆を連載。著書に「欅六亭雑稿」「五目飯」などがある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。