検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

実践ロジカル・シンキング入門   

著者名 野内 良三/著
著者名ヨミ ノウチ リョウゾウ
出版者 大修館書店
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017129972中央図書館301.6/ノ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
116
論理学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000358547
種別 図書
著者名 野内 良三/著
著者名ヨミ ノウチ リョウゾウ
出版者 大修館書店
出版年月 2003.2
ページ数 195p
大きさ 22cm
ISBN 4-469-21276-8
分類記号 116
書名 実践ロジカル・シンキング入門   
書名ヨミ ジッセン ロジカル シンキング ニュウモン
副書名 日本語論理トレーニング
副書名ヨミ ニホンゴ ロンリ トレーニング
件名1 論理学
注記 文献あり 索引あり 内容紹介:人を説得するためには論理的な思考法とレトリックが不可欠。本書にしたがって頭のトレーニングをするうちに、論理的感覚が自然に身につく。論理的な日本語に磨きをかける確かな方法がここにある。 著者紹介:1944年東京生まれ。東京教育大学文学部卒。同大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授を経て、現在、関西外国語大学教授。専門はフランス文学・レトリック。おもな著書として「レトリック辞典」「レトリックと認識」「レトリック入門」などがある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。