検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

本田宗一郎に学んだホンダのヒトづくり・モノづくり   

著者名 亀山清隆/著
著者名ヨミ カメヤマ,キヨタカ
出版者 実業之日本社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027636354さるびあ537.06/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
537.0921
本田 宗一郎 本田技研工業株式会社

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000356854
種別 図書
著者名 亀山清隆/著
著者名ヨミ カメヤマ,キヨタカ
出版者 実業之日本社
出版年月 2003.8
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-10548-1
分類記号 537.0921
書名 本田宗一郎に学んだホンダのヒトづくり・モノづくり   
書名ヨミ ホンダ ソウイチロウ ニ マナンダ ホンダ ノ ヒトズクリ モノズクリ
内容紹介 創業者・本田宗一郎の言葉は、ホンダのモノづくりの原点として、今なおその輝きを増している。工場、営業、商品企画、広報と様々な現場を25年間にわたり経験した著者が学んだ、本田氏の発想とホンダ魂を熱く語る。
著者紹介 1952年栃木県生まれ。71年栃木県立佐野高校卒、本田技研工業(株)入社。以来、工場、4輪営業、広報等25年間をホンダとともに駆け抜け、95年同社退社。96年編集・出版・PR企画会社である(株)インタービジョン設立、現在に至る。同社代表取締役。自動車アナリスト。
件名1 本田技研工業株式会社



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。