検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いのち、生ききる   

著者名 日野原 重明/著   瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ ヒノハラ,シゲアキ セトウチ,ジャクチョウ
出版者 光文社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028562377さるびあ914.6/ヒ/ 在架 一般開架 
2 一般書1042406718金森図書館914.6/ヒ/ 在架 一般開架 
3 一般書1061566616堺図書館914.6/ヒ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明 瀬戸内 寂聴
2002
490.4
医療

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000353434
種別 図書
著者名 日野原 重明/著   瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ ヒノハラ,シゲアキ セトウチ,ジャクチョウ
出版者 光文社
出版年月 2002.9
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-97362-0
分類記号 490.4
書名 いのち、生ききる   
書名ヨミ イノチ イキキル
件名1 医療
注記 内容紹介:日野原氏の提唱する「新老人運動」に賛同して「新老人の会」会員になった瀬戸内寂聴。その2人が“生老病死”についてじっくりと話し合った対談集。よく生き、老い、死ぬための考え方、若さの秘訣を伝授する。 著者紹介:【日野原】明治44年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業後、同大大学院で心臓学専攻、博士課程。昭和16年聖路加国際病院内科医勤務。49年聖路加看護大学学長。平成4年から聖路加国際病院院長を務める。現在同理事長・名誉院長、聖路加看護大学理事長、同名誉学長等。 著者紹介:【瀬戸内】大正11年徳島県生まれ。昭和15年東京女子大学入学。25年より執筆活動開始。「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞、「田村俊子」で田村俊子賞、「夏の終り」女流文学賞、「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「白道」で芸術選奨文部大臣賞など次々と受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。