検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

視覚の文法   

著者名 ドナルド・D.・ホフマン/著   原 淳子(1971〜)/訳   望月 弘子/訳
著者名ヨミ ホフマン,ドナルド・D. ハラ,ジュンコ モチズキ,ヒロコ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017180124中央図書館491.37/ホ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
141.21
視覚

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000351054
種別 図書
著者名 ドナルド・D.・ホフマン/著   原 淳子(1971〜)/訳   望月 弘子/訳
著者名ヨミ ホフマン,ドナルド・D. ハラ,ジュンコ モチズキ,ヒロコ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2003.3
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 4-314-00934-9
分類記号 141.21
書名 視覚の文法   
書名ヨミ シカク ノ ブンポウ
副書名 脳が物を見る法則
副書名ヨミ ノウ ガ モノ オ ミル ホウソク
件名1 視覚
累積注記 書評掲載紙:読売2003.05.04
注記 文献あり 索引あり 内容紹介:物の形も、奥行きや動きや色彩も、すべて私たちの脳がつくったもの。日常の何気ない行動の裏に潜む、驚異の視覚構造のメカニズムを、最新のツールを駆使した心理実験を通して探り、豊かな視覚世界の謎に迫っていく。 著者紹介:【ホフマン】1978年カリフォルニア大学ロサンジェルス校定量分析心理学科卒。83年マサチューセッツ工科大学コンピュータ心理学Ph.D.取得。カリフォルニア大学アーバイン校認知科学科教授。アメリカ心理学協会より優秀科学賞、米国科学アカデミーよりトゥランド研究賞受賞。 著者紹介:【原】1971年徳島県生まれ。慶応義塾大学大学院政策メディア研究科修了。カリフォルニア工科大学生物学科、カリフォルニア大学アーバイン校コンピュータ科学科ポスドクを経て、現在、同校リサーチスペシャリスト。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。