検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

確率論  新しい解析学の流れ 

著者名 熊谷 隆(1967〜)/著
著者名ヨミ クマガイ,タカシ
出版者 共立出版
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017209238中央図書館417.1/ク/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
確率論

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000351026
種別 図書
著者名 熊谷 隆(1967〜)/著
著者名ヨミ クマガイ,タカシ
出版者 共立出版
出版年月 2003.3
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-01731-5
分類記号 417.1
書名 確率論  新しい解析学の流れ 
書名ヨミ カクリツロン
件名1 確率論
叢書名 新しい解析学の流れ
累積注記 叢書注記:シリーズの編者:西田孝明ほか
注記 文献あり 索引あり 内容紹介:今日では多岐の線型・非線型問題に応用され、幅広い分野の研究と結びついている確率論。本書はこの確率論を、理工系の学部3・4年生から大学院初年度の学生を主な対象として解説した入門書。 著者紹介:1991年京都大学大学院理学研究科修士課程修了。現在、京都大学数理解析研究所助教授。専攻科目:確率論。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。