検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

外国切手に描かれた日本(にっぽん)  光文社新書 089  

著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ,ヨウスケ
出版者 光文社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017210913中央図書館693.8/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 陽介
2003
302.1
日本 郵便切手

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000351016
種別 図書
著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ,ヨウスケ
出版者 光文社
出版年月 2003.3
ページ数 275p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03189-7
分類記号 302.1
書名 外国切手に描かれた日本(にっぽん)  光文社新書 089  
書名ヨミ ガイコク キッテ ニ エガカレタ ニッポン
件名1 日本
件名2 郵便切手
叢書名 光文社新書
累積注記 書評掲載紙:朝日2003.04.13
注記 文献あり 内容紹介:諸外国はどのように日本を取り上げてきたのか、彼らの日本に対するイメージはどのようなものであったのか。気鋭の郵便学者が、切手に隠された意外な真実とドラマを、その過去と現在からスリリングに読み解く。 著者紹介:1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院人文社会系研究科助手。2001年東京で開催された世界切手展のテーマティク部門で日本人初の金賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。