検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

政党崩壊  新潮新書 023  

著者名 伊藤惇夫/著
著者名ヨミ イトウ,アツオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017263565中央図書館315.1/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
312.1
日本 政治・行政 歴史 平成時代 政党 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346399
種別 図書
著者名 伊藤惇夫/著
著者名ヨミ イトウ,アツオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.7
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610023-1
分類記号 312.1
書名 政党崩壊  新潮新書 023  
書名ヨミ セイトウ ホウカイ
副書名 永田町の失われた十年
副書名ヨミ ナガタチョウ ノ ウシナワレタ ジュウネン
内容紹介 改革の「抵抗勢力」だった小泉純一郎、「政策は官僚に作らせればいい」と言った小沢一郎。新党請負人の異名を取った著者が、極秘メモをもとに振り返る平成政党興亡史。国民が忘れてはならない歴史がここにある。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。学習院大学法学部卒。約20年間の自民党本部勤務を経て、新進党に移る。その後、太陽党、民政党、民主党の事務局長に就任。2001年退任し、明治学院大学非常勤講師、政治アナリスト。
件名1 日本 政治・行政 歴史 平成時代
件名2 政党 日本
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。