検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ゲノム  東京大学公開講座 76  

著者名 東京大学綜合研究会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク ソウゴウ ケンキュウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017266683中央図書館467.3/ス/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
467.3
染色体

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346385
種別 図書
著者名 東京大学綜合研究会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク ソウゴウ ケンキュウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.7
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-003106-6
分類記号 467.3
書名 ゲノム  東京大学公開講座 76  
書名ヨミ ゲノム
副書名 命の設計図
副書名ヨミ イノチ ノ セッケイズ
内容紹介 私たちの体を形作る最小の単位である細胞の中には、体全体の設計図がしまわれている。本書では、その設計図・ゲノムの解読がどのように進み、それが社会にとってどのような意味をもつのかを中心に解説する。
件名1 染色体
叢書名 東京大学公開講座



内容細目

1 ヒトゲノムプロジェクト
菅野 純夫/著
2 ヒトゲノム計画が私たちの社会にとってもつ意味は何だろうか
広野 喜幸/著
3 日本人はどこから来たのか
徳永 勝士/著
4 ゲノム情報をコンピュータでどう読み解くか
高木 利久/著
5 ゲノム情報から体を作る仕組みを探る
多羽田 哲也/著
6 遺伝子発見の歴史
岡山 博人/著
7 カイコのゲノムが解き明かす昆虫の謎
嶋田 透/著
8 植物細胞の進化
堤 伸浩/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。