検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

若者言葉事典  生活人新書 073  

著者名 亀井肇/著
著者名ヨミ カメイ,ハジメ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017257740中央図書館814.7/カ/ 在架 書庫A 
2 一般書1042492726金森図書館814.7/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
814.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346369
種別 図書
著者名 亀井肇/著
著者名ヨミ カメイ,ハジメ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.7
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088073-2
分類記号 814.9
書名 若者言葉事典  生活人新書 073  
書名ヨミ ワカモノ コトバ ジテン
内容紹介 若者は理解不能な存在ではない。本書では、「きしょかわ」や「着ゴエ」「情けな系」「テクハラ」など、若者の会話の中に頻出する340語の意味・用法を、イラストも盛り込みつつ徹底解説する。
著者紹介 1943年生まれ。「現代用語の基礎知識」編集長として腕を振るう。その後独立し、現在、NHKラジオ「当世キーワード」や活字、インターネットなどのメディアで新語や流行語を解説すている。著書に「外辞苑」他多数。
件名1 日本語 俗語
叢書名 生活人新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。