検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日中ビジネス摩擦  新潮新書 014  

著者名 青樹明子/著
著者名ヨミ アオキ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017241793中央図書館335.2/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
338.9222
国際投資 企業 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346234
種別 図書
著者名 青樹明子/著
著者名ヨミ アオキ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2003.5
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610014-2
分類記号 338.9222
書名 日中ビジネス摩擦  新潮新書 014  
書名ヨミ ニッチュウ ビジネス マサツ
内容紹介 この数年日本と中国は、政治面、経済面などで摩擦が特に多くなった。こうした摩擦がなぜ次々起こるのか。危機を克服する道は。豊富な具体例を通して中国社会の文化的背景を探り、明日の対中ビジネスの道を示す。
著者紹介 愛知県生まれ。早稲田大学文学部卒。ノンフィクション作家。北京師範大学と語言学院に2年間留学。1998年から北京放送に3年間勤務。著書「北京で学生生活をもう一度」「日本の名前をください−北京放送の一〇〇〇日」共著「大成功アジアで会社をつくる」。
件名1 国際投資
件名2 企業 日本
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。