検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なぜ教育論争は不毛なのか  中公新書ラクレ 88  

著者名 苅谷剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ,タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017239177中央図書館372.1/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷剛彦
2003
370.4
教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000346200
種別 図書
著者名 苅谷剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ,タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.5
ページ数 294p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150088-1
分類記号 370.4
書名 なぜ教育論争は不毛なのか  中公新書ラクレ 88  
書名ヨミ ナゼ キョウイク ロンソウ ワ フモウ ナノカ
副書名 学力論争を超えて
副書名ヨミ ガクリョク ロンソウ オ コエテ
内容紹介 「ゆとり」が「詰め込み」か。いつまで二項対立の愚を繰り返すのか。いつまで「左右対立」の図式に乗るのか。観念論を排しデータに基づく政策科学を志す、まったく新しい教育論。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。ノースウエスタン大学大学院博士課程修了。ノースウエスタン大学客員講師、放送教育開発センター助教授等を経て、東京大学大学院教育学研究科教授。
件名1 教育
叢書名 中公新書ラクレ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。