検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アメリカのゆくえ、日本のゆくえ   

著者名 霍見 芳浩/著
著者名ヨミ ツルミ,ヨシヒロ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017140938中央図書館302.5/ツ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
302.53
アメリカ合衆国 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000345812
種別 図書
著者名 霍見 芳浩/著
著者名ヨミ ツルミ,ヨシヒロ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.12
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080740-7
分類記号 302.53
書名 アメリカのゆくえ、日本のゆくえ   
書名ヨミ アメリカ ノ ユクエ ニホン ノ ユクエ
副書名 司馬遼太郎との対話から
副書名ヨミ シバ リョウタロウ トノ タイワ カラ
件名1 アメリカ合衆国
件名2 日本
注記 内容紹介:「アメリカ素描」を執筆中の司馬遼太郎に、アメリカで出会った著者。司馬に残された宿題を考え、その思索の旅を綴った、日本や日本企業の将来を考える人、子育て中の親、教師などの司馬ファンに捧げる書。 著者紹介:1935年熊本県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。同大学院及び同大学助手を経て、米国ハーバード大学でMBAを取得。その後、米国ハーバード大学、コロンビア大学などの教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学教授。2002年ニューヨーク市立大最高生涯学術貢献賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。