検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ゾウの耳はなぜ大きい?   

著者名 クリス・レイヴァーズ/著   斉藤 隆央/訳
著者名ヨミ レイヴァーズ,クリス サイトウ,タカオ
出版者 早川書房
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017061373中央図書館481.3/レ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリス・レイヴァーズ 斉藤 隆央
2002
481.7
動物生態学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000345582
種別 図書
著者名 クリス・レイヴァーズ/著   斉藤 隆央/訳
著者名ヨミ レイヴァーズ,クリス サイトウ,タカオ
出版者 早川書房
出版年月 2002.7
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208432-4
分類記号 481.7
書名 ゾウの耳はなぜ大きい?   
書名ヨミ ゾウ ノ ミミ ワ ナゼ オオキイ
副書名 「代謝エンジン」で読み解く生命の秩序と多様性
副書名ヨミ タイシャ エンジン デ ヨミトク セイメイ ノ チツジョ ト タヨウセイ
件名1 動物生態学
累積注記 書評掲載紙:日経2002.08.25 書評掲載紙:読売2002.09.15
注記 文献あり 内容紹介:ゾウもヒトも持っている「代謝エンジン」とは何か。エネルギー生成と熱処理を司るその仕組みを徹底解剖。核心をつく疑問から自然界の全体像を鮮やかに描き出し、わかりやすく高度な議論で織り上げた入門書。〈WB〉 著者紹介:【レイヴァーズ】1965年ロンドン生まれ。リヴァプール大学で研究助手を務め、現在はノッテンガム大学地理学部講師。動物生態学および生物地理学を専門とし、「ガーディアン」「ニュー・ステイツマン」をはじめとして、各紙誌に寄稿するなど執筆活動の幅も広い。 著者紹介:【斉藤】1967年生まれ。東京大学工学部卒。科学書を中心に翻訳に従事する。訳書は、リドレー「ゲノムが語る23の物語」、イングラム「脳のなかのワンダーランド」、レビー「暗号化」、ウィルキンズ「死の物語」など多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。