検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大道商人のアジア   

著者名 和賀正樹/著
著者名ヨミ ワガ,マサキ
出版者 小学館
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017262468中央図書館384.3/ワ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
384.37

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343827
種別 図書
著者名 和賀正樹/著
著者名ヨミ ワガ,マサキ
出版者 小学館
出版年月 2003.8
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-387451-4
分類記号 384.37
書名 大道商人のアジア   
書名ヨミ ダイドウ ショウニン ノ アジア
内容紹介 アジア11カ国の徒手空拳で明日に立ち向かう路傍の物売りたち154人への愛情横益、過激の押し売りインタビュー。神性と人間臭さを併せ持つその相貌を、自らも騙されながら熱く捉えた人間ドキュメント。
著者紹介 和歌山県生まれ。早稲田大学教育学部卒。2000年「週刊金曜日」報道文学賞受賞。アジア庶民アナリスト。著書に「ダムで沈む村を歩く−中国山地の民俗誌」。
件名1 大道商人



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。