検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国銅 上  

著者名 帚木蓬生/著
著者名ヨミ ハハキギ ホウセイ
出版者 新潮社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017249960中央図書館913.6/ハ/ 在架 書庫A 
2 一般書1027628674さるびあ913.6/ハ/ 在架 一般開架 
3 一般書1052608948木曽山崎913.6/ハ/ 在架 一般開架 
4 一般書1061606362堺図書館913.6/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帚木蓬生
2003
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343783
種別 図書
著者名 帚木蓬生/著
著者名ヨミ ハハキギ ホウセイ
出版者 新潮社
出版年月 2003.6
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-331411-7
分類記号 913.6
書名 国銅 上  
書名ヨミ コクドウ
内容紹介 長門産の極上の銅を命がけで掘りだし、精錬し、舟で運び、鋳込む。1250年前、奈良の大仏造りに身を捧げた諸国の民がいた。国家プロジェクトの現場で報われずに散った男たちの、歓びと哀しみを描くロマン。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。東大仏文科卒業後、TBS勤務ののち九大医学部卒。現在、精神科医。93年「三たびの海峡」で吉川英治文学新人賞を、95年「閉鎖病棟」で山本周五郎賞を受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。