検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

騎馬民族は来た!?来ない?!   

著者名 江上波夫/著   佐原真/著
著者名ヨミ エガミ,ナミオ サハラ マコト
出版者 小学館
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017225689中央図書館210.3/エ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江上波夫 佐原真
2003
210.3
日本 歴史 古代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343661
種別 図書
著者名 江上波夫/著   佐原真/著
著者名ヨミ エガミ,ナミオ サハラ マコト
出版者 小学館
出版年月 2003.5
ページ数 282p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-626066-5
分類記号 210.3
書名 騎馬民族は来た!?来ない?!   
書名ヨミ キバ ミンゾク ワ キタ コナイ
副書名 「激論」江上波夫佐原真
副書名ヨミ ゲキロン エガミ ナミオ サハラ マコト
内容紹介 馬はいつ日本へ来たのか、なぜ日本では犠牲を捧げないのか。遊牧民族ならではの生活習慣が日本に希薄なことを根拠に、佐原真が江上波夫の騎馬民族説に真っ向から対決。その白熱の大激論を紙上公開する。
著者紹介 【江上】1906年東京生まれ。30年東京大学文学部卒。東方文化学院研究員としてモンゴルの遊牧地帯を実地調査。アジア各地での発掘調査を指揮し、戦後の国際文化交流に尽力。東京大学名誉教授、古代オリエント博物館館長、日本オリエント学会会長などを歴任。2002年逝去。
件名1 日本 歴史 古代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。