検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「武士道」解題   

著者名 李 登輝/著
著者名ヨミ リ,トウキ
出版者 小学館
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027625506さるびあ156/リ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
156
新渡戸 稲造 武士道

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343598
種別 図書
著者名 李 登輝/著
著者名ヨミ リ,トウキ
出版者 小学館
出版年月 2003.4
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387370-4
分類記号 156
書名 「武士道」解題   
書名ヨミ ブシドウ カイダイ
副書名 ノーブレス・オブリージュとは
副書名ヨミ ノーブレス オブリージュ トワ
件名2 武士道
累積注記 書評掲載紙:読売2003.05.18
注記 内容紹介:日本人よ、やまとごころを取り戻せ。戦前日本の「教養教育」を受けて育った台湾前総統が、新渡戸稲造「武士道」の精神を説く。日本への想いに満ちた、21世紀の日本人必読の書。 著者紹介:1923年台北生まれ。48年台湾大学卒。68年コーネル大学大学院農業経済学博士課程修了。71年国民党入党。72年入閣。88年総統。96年総統直接選挙当選、就任。2000年国民党主席辞任、総統退任。01年新党・台湾団結連盟発足。現在、台湾綜合研究院名誉会長。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。