検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

本道樂   

著者名 中野三敏/著
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 講談社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017261668中央図書館289.1/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野三敏
2003
020.4
図書

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000339099
種別 図書
著者名 中野三敏/著
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 講談社
出版年月 2003.7
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211793-2
分類記号 020.4
書名 本道樂   
書名ヨミ ホン ドウラク
内容紹介 古本屋こそ知識を発見する場であり、マン・ウォッチングの聖域。平台から拾い上げた数々の雑本稀本、和本屋老舗の主人たち。江戸研究の泰斗が、古書街彷徨の日々を綴った、書き下ろし思い出の記。〈受賞情報〉ゲスナー賞「本の本」部門銀賞(第4回)
著者紹介 昭和10年福岡県生まれ。39年早稲田大学大学院日本文学研究科修了。41年愛知淑徳短期大学講師、47年九州大学文学部助教授、57年同教授、平成11年退官。現在福岡大学人文学部教授。
件名1 図書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。