検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

立川談志遺言大全集 11  落語論

著者名 立川 談志/著
著者名ヨミ タテカワ,ダンシ
出版者 講談社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017069632中央図書館913.7/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立川 談志
2002
779.13
落語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000338581
種別 図書
著者名 立川 談志/著
著者名ヨミ タテカワ,ダンシ
出版者 講談社
出版年月 2002.7
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211131-4
分類記号 779.13
書名 立川談志遺言大全集 11  落語論
書名ヨミ タテカワ ダンシ ユイゴン ダイゼンシュウ
件名1 落語
累積注記 形態注記:付属資料(CD1枚 12cm):洒落のわからない奴は落語をやめろ
注記 索引あり 内容紹介:落語協会脱会、寄席との決別、小さん師匠からの破門、立川流創設と、激動期を迎えた談志50歳が書いた、快作『あなたも落語家になれる』を収録。巻末「落語立川流、その後」は本巻のための書き下ろし。 著者紹介:1936年東京都生まれ。本名、松岡克由。16歳で柳家小さんに入門。前座名「小よし」。18歳で2つ目昇進「小ゑん」。27歳で5代目立川談志を襲名。71年参議院議員選挙に当選。77年まで国会議員を務める。83年落語協会脱会。落語立川流を創設し、家元になる。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。