検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人とモノと道と  いくつもの日本 3  

著者名 赤坂憲雄/〔ほか〕編
著者名ヨミ アカサカ,ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017242452中央図書館210/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤坂憲雄
2003
日本 対外関係 アジア(東部) 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000334117
種別 図書
著者名 赤坂憲雄/〔ほか〕編
著者名ヨミ アカサカ,ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.5
ページ数 315,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026823-6
分類記号 210.182
書名 人とモノと道と  いくつもの日本 3  
書名ヨミ ヒト ト モノ ト ミチ ト
内容紹介 人やモノは列島内外をダイナミックに動き回り、地域を活性化させてきた。海峡・内海・半島世界を捉え直し、交通・流通を視野に入れ、東アジアの広がりのなかで、列島の交流史を論じる。
著者紹介 1953年生まれ。民俗学。東北芸術工科大学東北文化研究センター。「東北学へ」1・2・3、「山の精神史」「漂白の精神史」「海の精神史」「柳田国男の発生」「東西/南北考」。
件名1 日本 対外関係 アジア(東部) 歴史
叢書名 いくつもの日本



内容細目

1 総論 列島内外の交流史
村井 章介/著
2 海峡・半島・内海 宗谷・津軽海峡と北の世界
斉藤 利男/著
3 対馬・朝鮮海峡
佐伯 弘次/著
4 能登の半島世界
小嶋 芳孝/著
5 ある禅僧の見た瀬戸内海
山内 譲/著
6 琵琶湖
木村 至宏/著
7 モノと文化の道 貝をめぐる交流史
高梨 修/著
8 「海上の道」と南九州および南西諸島の民俗
川野 和昭/著
9 水の交通史
綿貫 友子/著
10 近代の交通革命
葛西 大和/著
11 市と交易 縄文時代の交流・交易
岡田 康博/著
12 貨幣構造とその変遷
栄原 永遠男/著
13 江戸期の市場経済
宮本 又郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。