検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国際関係学原論  岩波テキストブックス 

著者名 百瀬 宏/著
著者名ヨミ モモセ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017224385中央図書館319/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
319
国際政治

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000333981
種別 図書
著者名 百瀬 宏/著
著者名ヨミ モモセ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-026038-3
分類記号 319
書名 国際関係学原論  岩波テキストブックス 
書名ヨミ コクサイ カンケイガク ゲンロン
件名1 国際政治
叢書名 岩波テキストブックス
注記 文献あり 内容紹介:「国際関係学」や「国際学」は、現代世界の認識と「問題解決」にいかに貢献するのか、独自の方法論はあるか、輸入学をこえて体系はどう構築されるべきか。「世界関係性の広領域学」と捉える著者が試みた画期的な原論。 著者紹介:1932年東京生まれ。54年東京大学教養学部卒。津田塾大学学芸学部教授をへて、現在、広島市立大学国際学部教授。専攻:国際関係史。著書「東・北欧外交史序説」「ソビエト連邦と現代の世界」「北欧現代史」「小国-歴史にみる理念と現実」「国際関係学」ほか多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。