検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コンピュータは名人を超えられるか  岩波科学ライブラリー 90  

著者名 飯田 弘之/著
著者名ヨミ イイダ,ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017096890中央図書館796/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
将棋

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000333769
種別 図書
著者名 飯田 弘之/著
著者名ヨミ イイダ,ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.9
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-006590-4
分類記号 796
書名 コンピュータは名人を超えられるか  岩波科学ライブラリー 90  
書名ヨミ コンピュータ ワ メイジン オ コエラレルカ
件名1 将棋
叢書名 岩波科学ライブラリー
注記 内容紹介:チェスでは、コンピュータが名人を破った。盤上に駒を打ち込めるもっと複雑なゲーム、将棋ではどうなのだろうか。プロの棋士であり、大学の研究者でもある著者がその可能性について、様々な角度から解説する。 著者紹介:1962年山形県生まれ。85年上智大学理工学部卒。94年東京農工大大学院工学研究科博士課程修了。科学技術振興事業団博士研究員、マーストリヒト大学客員教授を経て現在、静岡大学情報学部情報学科助教授。将棋プロ棋士6段。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。