検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

説話のなかの江戸武士たち   

著者名 白石 良夫/著
著者名ヨミ シライシ,ヨシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017085018中央図書館210.52/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
914.5

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000333739
種別 図書
著者名 白石 良夫/著
著者名ヨミ シライシ,ヨシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.8
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023633-4
分類記号 914.5
書名 説話のなかの江戸武士たち   
書名ヨミ セツワ ノ ナカ ノ エド ブシタチ
件名1 鳩巣小説
注記 内容紹介:関ケ原合戦で家康は秀忠を出し抜いたのか、暴君松平忠直卿の「情け」とはなど、江戸の人物・事件にまつわるエピソード満載の説話集「鳩巣小説」を読み解きながら、江戸の物語世界を旅する歴史・文学エッセイ。 著者紹介:1948年生まれ。文部科学省教科書調査官。専攻は国文学。著書「江戸時代学芸史論考」「最後の江戸留守居役」「広益俗説弁」「学海日録」「江戸のノンフィクション」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。