検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

雪舟の芸術・水墨画論集   

著者名 金澤 弘/著
著者名ヨミ カナザワ,ヒロシ
出版者 秀作社出版
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016904847中央図書館721.3/セ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
721.3
雪舟 水墨画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000303205
種別 図書
著者名 金澤 弘/著
著者名ヨミ カナザワ,ヒロシ
出版者 秀作社出版
出版年月 2002.3
ページ数 390p
大きさ 22cm
ISBN 4-88265-308-7
分類記号 721.3
書名 雪舟の芸術・水墨画論集   
書名ヨミ セッシュウ ノ ゲイジュツ スイボクガ ロンシュウ
件名2 水墨画
注記 著作目録あり 年表あり 内容: 雪舟を巡って 雪舟と天橋立図 雪舟筆「天橋立図」とその周辺 雪舟 旅と写景・終焉 雪舟と中国路 雪舟とその後の展開 周防と雪舟 雪舟・山水画の軌跡 水墨画と禅宗 水墨画の発生 京都五山と禅宗絵画 初期水墨画の精神性 水墨画と隠遁性 禅余画と詩画軸における写意の問題 禅宗の美術 室町水墨画 水墨画の画題と形式 水墨画における“風” 瀟湘八景図の諸相 室町時代の花鳥画 墨竹 白衣観音図の展開 寒山拾得図 東洋画の竜 詩画軸の障屏画 詩画軸の世界 水墨障屏画 中世漢画系人物画屏風の展望



内容細目

1 雪舟を巡って 雪舟と天橋立図
金沢 弘/著
2 雪舟筆「天橋立図」とその周辺
金沢 弘/著
3 雪舟
金沢 弘/著
4 旅と写景・終焉
金沢 弘/著
5 雪舟と中国路
金沢 弘/著
6 雪舟とその後の展開
金沢 弘/著
7 周防と雪舟
金沢 弘/著
8 雪舟・山水画の軌跡
金沢 弘/著
9 水墨画と禅宗 水墨画の発生
金沢 弘/著
10 京都五山と禅宗絵画
金沢 弘/著
11 初期水墨画の精神性
金沢 弘/著
12 水墨画と隠遁性
金沢 弘/著
13 禅余画と詩画軸における写意の問題
金沢 弘/著
14 禅宗の美術
金沢 弘/著
15 室町水墨画
金沢 弘/著
16 水墨画の画題と形式 水墨画における“風”
金沢 弘/著
17 瀟湘八景図の諸相
金沢 弘/著
18 室町時代の花鳥画
金沢 弘/著
19 墨竹
金沢 弘/著
20 白衣観音図の展開
金沢 弘/著
21 寒山拾得図
金沢 弘/著
22 東洋画の竜
金沢 弘/著
23 詩画軸の障屏画 詩画軸の世界
金沢 弘/著
24 水墨障屏画
金沢 弘/著
25 中世漢画系人物画屏風の展望
金沢 弘/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。