検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

学校図書館はどうつくられ発展してきたか   

著者名 『学校図書館はどうつくられ発展してきたか』編集委員/編
著者名ヨミ ガッコウ トショカン ワ ドウ ツクラレ ハッテンシテキタカ ヘンシュウ イインカイ
出版者 教育史料出版会
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016709766中央図書館017/ガ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1027468782さるびあ017/ガ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
017

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000301011
種別 図書
著者名 『学校図書館はどうつくられ発展してきたか』編集委員/編
著者名ヨミ ガッコウ トショカン ワ ドウ ツクラレ ハッテンシテキタカ ヘンシュウ イインカイ
出版者 教育史料出版会
出版年月 2001.7
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 4-87652-404-1
分類記号 017
書名 学校図書館はどうつくられ発展してきたか   
書名ヨミ ガッコウ トショカン ワ ドウ ツクラレ ハッテンシテキタカ
副書名 岡山を中心に
副書名ヨミ オカヤマ オ チュウシン ニ
件名1 学校図書館∥岡山市
注記 文献あり 年表あり 索引あり 内容紹介:戦後初期から一貫して図書館に人を据える運動を維持し、『学校図書館員に専任、専門、正規の人を』の運動を担って来た岡山の司書たちが、自らの仕事に歴史の光を当て、図書館存立の基盤を確認する1冊。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。