検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

蚊はなぜ人の血が好きなのか   

著者名 アンドリュー・スピールマン/共著   マイケル・ド・アントニオ/共著   奥田 祐士/訳   栗原 毅/監修
著者名ヨミ スピールマン,アンドリュー ダントニオ,マイケル オクダ,ユウジ クリハラ,タケシ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027573243さるびあ491.9/ス/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドリュー・スピールマン マイケル・ド・アントニオ 奥田 祐士 栗原 毅
2002

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000284370
種別 図書
著者名 アンドリュー・スピールマン/共著   マイケル・ド・アントニオ/共著   奥田 祐士/訳   栗原 毅/監修
著者名ヨミ スピールマン,アンドリュー ダントニオ,マイケル オクダ,ユウジ クリハラ,タケシ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2002.9
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-7897-1920-0
分類記号 486.9
書名 蚊はなぜ人の血が好きなのか   
書名ヨミ カ ワ ナゼ ヒト ノ チ ガ スキナノカ
件名1 か(蚊)
累積注記 書評掲載紙:読売2002.10.13 書評掲載紙:朝日2002.10.27
注記 内容紹介:人の血の味を覚えた蚊は、いま世界中の都市を襲い始めている…。蚊の最新の研究をもとに、いまだ謎に包まれた蚊の生態をつぶさに観察、分析。蚊の運ぶ伝染病と闘った人間たちを描いたサイエンス・ノンフィクション。 著者紹介:【スピールマン】蚊と蚊が媒介する伝染病、感染症の権威。ハーバード大学の熱帯病のシニア研究員。マラリア、脳炎、黄熱、フィラリア、デング熱などに関する数百点もの論文を発表している。現在、国際開発センター理事で、マラリア根絶プロジェクトのメンバー。 著者紹介:【ド・アントニオ】ジャーナリスト。「ニューズデイ」の取材チームの一員としてピュリッツァー賞受賞。「アトミックハーベスト」などのノンフィクションの著作もある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。