検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

豪商の明治   

著者名 粕谷 誠/著
著者名ヨミ カスヤ マコト
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016926212中央図書館335.5/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
335.58

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000283881
種別 図書
著者名 粕谷 誠/著
著者名ヨミ カスヤ マコト
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2002.4
ページ数 285,9p 合計ページ:294
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0429-X
分類記号 335.58
書名 豪商の明治   
書名ヨミ ゴウショウ ノ メイジ
副書名 三井家の家業再編過程の分析
副書名ヨミ ミツイケ ノ カギョウ サイヘン カテイ ノ ブンセキ
件名1 三井財閥∥歴史
注記 索引あり 内容紹介:近世商家から近代日本を代表する資本家へ。三井銀行・三井物産を事例に、その近代的経営基盤の創出を精密に実証、組織と事業の再編過程を鮮やかに描き出した、財閥史・企業形成史の画期的成果。 著者紹介:1961年埼玉県生まれ。89年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学助手、名古屋大学助教授を経て、現在東京大学大学院経済学研究科助教授。著書「金融危機と革新-歴史から現代へ」「日本経済史1幕末維新期」他。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。