検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ツァロートの道  中央大学人文科学研究所研究叢書 29  

著者名 中央大学人文科学研究所/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016908624中央図書館316.8/チ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
316.88
ユダヤ人∥歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000283682
種別 図書
著者名 中央大学人文科学研究所/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2002.3
ページ数 434,20,9p 合計ページ:463
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-4207-0
分類記号 316.88
書名 ツァロートの道  中央大学人文科学研究所研究叢書 29  
書名ヨミ ツァロート ノ ミチ
副書名 ユダヤ歴史・文化研究
副書名ヨミ ユダヤ レキシ ブンカ ケンキュウ
件名1 ユダヤ人∥歴史
叢書名 中央大学人文科学研究所研究叢書
注記 索引あり 内容: 啓蒙の可能性 モーゼス・メンデルスゾーン / 平山令二著 十八世紀ドイツにおけるユダヤ人像の変容 / 飯森伸哉著 いとも幸福な出会い / 飯塚公夫著 繰り返される試練 異教的反ユダヤ主義 / 田島正行著 ナチ体制下の反ユダヤ主義 / 白根澤正士著 ソビエト・イディッシュの運命 / 高尾千津子著 内なるツァロート(苦難) カール・クラウスにおける「ユダヤ性」 / 河野英二著 ヨーゼフ・ロートの手紙 / 相馬久康著 二人のユダヤ人作家 / 入野田眞右著 アメリーを読むツェラーン / 北彰著 表現の模索 イディッシュの結婚式におけるクレズマ楽士 / 牧野ウーヴェ著 マルク・シャガール / 伏谷幸子著 ヴィクトル・ウルマンとテレージエンシュタット / 小林正幸著 ルイス・モロー・ゴッチョーク / 黒田晴之著 ヘブライ語 ヘブライ語関係詞の推移について / 植田兼義著



内容細目

1 啓蒙の可能性 モーゼス・メンデルスゾーン
平山 令二/著
2 十八世紀ドイツにおけるユダヤ人像の変容
飯森 伸哉/著
3 いとも幸福な出会い
飯塚 公夫/著
4 繰り返される試練 異教的反ユダヤ主義
田島 正行/著
5 ナチ体制下の反ユダヤ主義
白根澤 正士/著
6 ソビエト・イディッシュの運命
高尾 千津子/著
7 内なるツァロート(苦難) カール・クラウスにおける「ユダヤ性」
河野 英二/著
8 ヨーゼフ・ロートの手紙
相馬 久康/著
9 二人のユダヤ人作家
入野田 真右/著
10 アメリーを読むツェラーン
北 彰/著
11 表現の模索 イディッシュの結婚式におけるクレズマ楽士
牧野 ウーヴェ/著
12 マルク・シャガール
伏谷 幸子/著
13 ヴィクトル・ウルマンとテレージエンシュタット
小林 正幸/著
14 ルイス・モロー・ゴッチョーク
黒田 晴之/著
15 ヘブライ語 ヘブライ語関係詞の推移について
植田 兼義/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。