検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

Q&A老いと死を迎えるための基礎知識   

著者名 斉藤 弘子(1954〜)/著
著者名ヨミ サイトウ,ヒロコ
出版者 明石書店
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027546413さるびあ367.7/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
367.7
老人 生と死

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000265305
種別 図書
著者名 斉藤 弘子(1954〜)/著
著者名ヨミ サイトウ,ヒロコ
出版者 明石書店
出版年月 2002.5
ページ数 185p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1578-8
分類記号 367.7
書名 Q&A老いと死を迎えるための基礎知識   
書名ヨミ キュー アンド エイ オイ ト シ オ ムカエル タメノ キソ チシキ
件名1 老人
件名2 生と死
注記 内容紹介:生と死を自ら作っていく時代になったいま、「生と死」を考えて準備するために役立つガイド。病、老い、ターミナル、死などについてQ&Aと必要な解説を交えて紹介。様々な場に立ち向かったときの指標となる1冊。 著者紹介:ノンフィクションライター。主な著書「「私」が決める死の迎え方」「心をケアする仕事がしたい!」「子どもをケアする仕事がしたい!」、共著「老いを生きるためのヒント」「老いを生きるためのヒント」「Q&A21世紀のお墓と葬儀」「福祉マンションにある暮らし」等。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。