検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

フランスの社交と法   

著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ,アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016924175中央図書館322.9/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 敦志
2002

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000265186
種別 図書
著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ,アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.4
ページ数 264p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-04793-6
分類記号 324.935
書名 フランスの社交と法   
書名ヨミ フランス ノ シャコウ ト ホウ
副書名 〈つきあい〉と〈いきがい〉
副書名ヨミ ツキアイ ト イキガイ
件名1 民法∥フランス
累積注記 書評掲載紙:朝日2002.07.07
注記 索引あり 内容紹介:1999年8月〜2000年5月まで、文部省在外研究員としてフランスに滞在した際の経験を基に、「時間・空間・人間関係」のあり方、人々の「社交性」とこれを支える制度を形成する「法」について考察する。 著者紹介:1958年生まれ。東京大学法学部教授、専攻・民法。主著・「消費者法」「民法研究ハンドブック」「基本民法1」「民法総論」「家族法」(第2版)他。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。