検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

〈図説〉宮本武蔵五輪の書   

著者名 息吹 友也/著
著者名ヨミ イブキ,トモヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017045913中央図書館789.3/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
789.3
宮本 武蔵 五輪書

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000247220
種別 図書
著者名 息吹 友也/著
著者名ヨミ イブキ,トモヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.12
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-62558-4
分類記号 789.3
書名 〈図説〉宮本武蔵五輪の書   
書名ヨミ ズセツ ミヤモト ムサシ ゴリンノショ
件名2 五輪書
注記 文献あり 年表あり 内容紹介:60戦無敗の闘いぶりから、人生に見られる武士道の思想、巌流島決闘の写真解説、「五輪書」の現代語訳など、武蔵の魅力を完全網羅。彼の残したメッセージから今の私たちは何を学び、どう行動するべきかを述べる。 著者紹介:1963年鹿児島県産まれ。東洋思想研究家。長年にわたり東洋思想、東洋医学、東洋占術等を研究。作家としてイブキプロ代表、東洋医学治療家として東洋メディケア院長、日本バイオセラピー協会主宰。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。