検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

民族と国家  PHP新書 202  

著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト,ケンイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016931535中央図書館311/マ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
2002
316.8
民族問題 国家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000246211
種別 図書
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト,ケンイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2002.5
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-62027-2
分類記号 316.8
書名 民族と国家  PHP新書 202  
書名ヨミ ミンゾク ト コッカ
副書名 グローバル時代を見据えて
副書名ヨミ グローバル ジダイ オ ミスエテ
件名1 民族問題
件名2 国家
叢書名 PHP新書
注記 内容紹介:民族・国家といった言葉の起源を探り、現代における意味の変容を解説。その上で、「文化的ネーション」としての日本の特徴にも言及する。これからの民族・国家のゆくえを深く洞察した1冊。 著者紹介:1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。京都精華大学教授を経て、現在、麗澤大学国際経済学部教授。評論・評伝・小説など多方面で活躍。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。