検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の森はなぜ危機なのか  平凡社新書 133  

著者名 田中 淳夫/著
著者名ヨミ タナカ,アツオ
出版者 平凡社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016870980中央図書館654/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
652.1
林業∥日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245779
種別 図書
著者名 田中 淳夫/著
著者名ヨミ タナカ,アツオ
出版者 平凡社
出版年月 2002.3
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85133-9
分類記号 652.1
書名 日本の森はなぜ危機なのか  平凡社新書 133  
書名ヨミ ニホン ノ モリ ワ ナゼ キキ ナノカ
副書名 環境と経済の新林業レポート
副書名ヨミ カンキョウ ト ケイザイ ノ シンリンギョウ レポート
件名1 林業∥日本
叢書名 平凡社新書
注記 文献あり 内容紹介:伐って、儲けて、育てて守る。日本の森を元気にするために今、新たな林業が模索されている。育林、加工、流通の見直しから、都市と山村の新たなネットワークまで、ユニークな森づくりの試みに迫る。 著者紹介:1959年大阪府生まれ。静岡大学農学部卒。出版社、新聞社を経て、フリーランスの森林ジャーナリストに。森林や林業、山村問題のほか、自然科学をテーマに執筆活動を続ける。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。