検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教育法学と子どもの人権   

著者名 市川 須美子/ほか編
著者名ヨミ イチカワ,スミコ
出版者 三省堂
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1015644782中央図書館373.2/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
教育法 児童福祉 人権

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000234528
種別 図書
著者名 市川 須美子/ほか編
著者名ヨミ イチカワ,スミコ
出版者 三省堂
出版年月 1998.3
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-31444-6
分類記号 373.22
書名 教育法学と子どもの人権   
書名ヨミ キョウイク ホウガク ト コドモ ノ ジンケン
件名1 教育法
件名2 児童福祉
件名3 人権
注記 内容: 教育人権と子どもの人権 / 市川須美子ほか著 教育の自由の現代的展開 最高裁学テ判決以後の教育判例の展開 / 成嶋隆著 分権改革と教育の地方自治 / 安達和志著 子どもの市民的自由と学校 学校教育措置訴訟と子どもの人権 / 市川須美子著 公立学校における信教の自由と宗「教」的中立性 / 片山等著 アメリカ公立学校と市民的自由 / 世取山洋介著 子どもの人権侵害と救済 子どもの個人情報と開示請求 / 野村武司著 体罰・いじめ事件の処理と防止のための制度的工夫 / 交告尚史著 学校災害問題の現状と課題 / 喜多明人著 教育への権利と選択・参加 教育法における権利・自由の存在形態 / 青木宏治著 義務教育制度と学校選択の権利 / 川口彰義著 教育参加制度の展望 / 小野田正利著



内容細目

1 教育人権と子どもの人権
市川 須美子/ほか著
2 教育の自由の現代的展開 最高裁学テ判決以後の教育判例の展開
成嶋 隆/著
3 分権改革と教育の地方自治
安達 和志/著
4 子どもの市民的自由と学校 学校教育措置訴訟と子どもの人権
市川 須美子/著
5 公立学校における信教の自由と宗「教」的中立性
片山 等/著
6 アメリカ公立学校と市民的自由
世取山 洋介/著
7 子どもの人権侵害と救済 子どもの個人情報と開示請求
野村 武司/著
8 体罰・いじめ事件の処理と防止のための制度的工夫
交告 尚史/著
9 学校災害問題の現状と課題
喜多 明人/著
10 教育への権利と選択・参加 教育法における権利・自由の存在形態
青木 宏治/著
11 義務教育制度と学校選択の権利
川口 彰義/著
12 教育参加制度の展望
小野田 正利/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。