検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

長生き建築のしくみ   

著者名 小原 誠/著
著者名ヨミ オハラ,マコト
出版者 彰国社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027546132さるびあ525.8/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
525.8
建築物∥維持管理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000227197
種別 図書
著者名 小原 誠/著
著者名ヨミ オハラ,マコト
出版者 彰国社
出版年月 2002.5
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-00682-5
分類記号 525.8
書名 長生き建築のしくみ   
書名ヨミ ナガイキ ケンチク ノ シクミ
副書名 ライフサイクル計画論
副書名ヨミ ライフ サイクル ケイカクロン
件名1 建築物∥維持管理
注記 内容紹介:建物の長寿命化の意味を、文化的、経済的に考察し長寿命化のための計画・設計方法を提起。建物を長く使い続けるための「しくみ」をあらゆる視点から学びとり、愛される建物とするためのライフサイクル計画を考える。 著者紹介:1932年東京市に生まれ。55年東京大学工学部卒。日本電信電話公社建築部入社。84年日本総合建築事務所入社。86年広島大学工学部教授。98年文化女子大学教授、現在に至る。主著「外壁の改修と保全設計」「情報施設〈建築設備集成2〉」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。