検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ロボット入門  ちくま新書 338  

著者名 舘 〔ススム〕/著
著者名ヨミ タチ,ススム
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016874420中央図書館548.3/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
548.3
ロボット

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000226720
種別 図書
著者名 舘 〔ススム〕/著
著者名ヨミ タチ,ススム
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.3
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-05938-5
分類記号 548.3
書名 ロボット入門  ちくま新書 338  
書名ヨミ ロボット ニュウモン
副書名 つくる哲学・つかう知恵
副書名ヨミ ツクル テツガク ツカウ チエ
件名1 ロボット
叢書名 ちくま新書
注記 内容紹介:ロボット研究の第一人者が、ロボット開発の歴史をたどり、技術の背後にある夢や叡智に光を当てつつ、ますます身近になる「彼ら」と共存するための方法論を科学技術の視座から展開する。 著者紹介:1946年東京生まれ。東京大学工学部卒。同大学院工学系研究科修了。MIT客員研究員、東京大学先端科学技術研究センター教授などを経て、現在同大学院情報理工学系研究科教授。専門はロボット工学、バーチャルリアリティ、計測制御工学。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。