検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

女たちのフランス思想   

著者名 棚沢 直子/編
著者名ヨミ タナサワ,ナオコ
出版者 勁草書房
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1015801622中央図書館367.2/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
367.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000216631
種別 図書
著者名 棚沢 直子/編
著者名ヨミ タナサワ,ナオコ
出版者 勁草書房
出版年月 1998.9
ページ数 297,11p 合計ページ:308
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65209-8
分類記号 367.1
書名 女たちのフランス思想   
書名ヨミ オンナタチ ノ フランス シソウ
件名1 婦人問題∥フランス
注記 文献あり 著作目録あり 内容: 歴史学 フランスの女性史研究はどこまできたか / ミシェル・ペロー著 ; 塩川浩子訳 社会学 ジェンダーについて考える / クリスティーヌ・デルフィ著 ; 杉藤雅子訳 性的社会関係概念 / D.コンブ, A.M.ドゥヴルー著 ; 支倉寿子, 井上たか子訳 哲学・精神分析・文学 女の問題、哲学者の袋小路 / サラ・コフマン著 ; 芝崎和美訳 フロイトの聖母 / ジュリア・クリステヴァ著 ; 木村信子訳 他者の問題 / リュス・イリガライ著 ; 浜名優美訳 エレーヌ・シクスー、ルーツを撮る / エレーヌ・シクスー著 ; 松本伊瑳子訳 フランスの女性開放運動 運動のなかの女たち / アントワネット・フーク著 ; 石川久美子訳 フランス女性解放運動 / クリスティーヌ・デルフィ著 ; 棚沢直子訳



内容細目

1 歴史学 フランスの女性史研究はどこまできたか
Perrot Michelle/著 塩川 浩子/訳
2 社会学 ジェンダーについて考える
Delphy Christine/著 杉藤 雅子/訳
3 性的社会関係概念
Combes Daniele/著 Devreux Anne-Marie/著 支倉 寿子/訳 井上 たか子/訳
4 哲学・精神分析・文学 女の問題、哲学者の袋小路
Kofman Sarah/著 芝崎 和美/訳
5 フロイトの聖母
Kristeva Julia/著 木村 信子/訳
6 他者の問題
Irigaray Luce/著 浜名 優美/訳
7 エレーヌ・シクスー、ルーツを撮る
Cixous He´le`ne/著 松本 伊瑳子/訳
8 フランスの女性開放運動 運動のなかの女たち
Fouque Antoinette/著 石川 久美子/訳
9 フランス女性解放運動
Delphy Christine/著 棚沢 直子/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。