検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

獅子よ瞑れ   

著者名 長倉 洋海/著
著者名ヨミ ナガクラ ヒロミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017003839中央図書館226.2/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長倉 洋海
2002
748

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000208144
種別 図書
著者名 長倉 洋海/著
著者名ヨミ ナガクラ ヒロミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-309-90507-2
分類記号 748
書名 獅子よ瞑れ   
書名ヨミ シシ ヨ ネムレ
副書名 アフガン1980-2002
副書名ヨミ アフガン センキュウヒャク ハチジュウ ニセン ニ
件名1 アフガニスタン∥写真集
累積注記 書評掲載紙:日経2002.11.10
注記 内容紹介:アフガン・ゲリラの伝説的指導者、マスードが暗殺された。それは米国同時多発テロが起きる2日前のことであった。日本におけるアフガン報道の第一人者である著者が、万感の想いを込めて送る決定版写真集。 著者紹介:1952年北海道生まれ。写真家。80年より、アフリカ、中東、中南米、東南アジアなど、世界の紛争地を訪ね、そこに生きる人々を見つめてきた。アフガニスタンを最初に訪ねたのは、学生時代の75年。写真家としては80年からアフガニスタンの取材を続けている。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。