検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

幕末維新随想   

著者名 河上 徹太郎/著
著者名ヨミ カワカミ,テツタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017052901中央図書館210.58/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河上 徹太郎
2002
210.58 210.61
日本∥歴史∥幕末期 明治維新

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207822
種別 図書
著者名 河上 徹太郎/著
著者名ヨミ カワカミ,テツタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.6
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22388-5
分類記号 210.58
書名 幕末維新随想   
書名ヨミ バクマツ イシン ズイソウ
副書名 松陰周辺のアウトサイダー
副書名ヨミ ショウイン シュウヘン ノ アウトサイダー
件名1 日本∥歴史∥幕末期
件名2 明治維新
注記 内容紹介:現代日本の文芸批評の草分けとなった河上徹太郎の生誕100年記念エッセイ・コレクション刊行。吉田松陰から富永有隣、赤根武人、前原一誠まで本物の歴史評論がよみがえる。司馬遼太郎との対談付き。 著者紹介:1902〜1980。長崎生まれ。文芸評論家。音楽評論から文筆活動をスタートし、フランス象徴詩の研究からその批評原理を確立。エッセイも執筆。著書に「自然と純粋」「日本のアウトサイダー」「音楽と文化」「吉田松陰」「有愁日記」など。文化功労者。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。