検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界の民族音楽ディスク・ガイド  Be pop volume 15  

著者名 星川 京児/編
著者名ヨミ ホシカワ キョウジ
出版者 音楽之友社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016930289中央図書館762/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
民族音楽 レコード

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207506
種別 図書
著者名 星川 京児/編
著者名ヨミ ホシカワ キョウジ
出版者 音楽之友社
出版年月 2002.5
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-23825-0
分類記号 762
書名 世界の民族音楽ディスク・ガイド  Be pop volume 15  
書名ヨミ セカイ ノ ミンゾク オンガク ディスク ガイド
件名1 民族音楽
件名2 レコード
叢書名 Be pop
注記 内容紹介:音の世界遺産を満載、聴く文化人類楽。厳寒の極東シベリアから、祈りの島ガダルカナルまで、人類の創りだした音文化を網羅。多様な音楽進化の座標軸を知るキー・ディスクの数々。実践的民族音楽理解の必携の書。 著者紹介:音楽プロデューサー。かつての民族音楽雑誌「包」元編集長。映画、演劇、CM音楽などを手がけ、企画と現場の境界線で生活。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。