検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図説からくり  ふくろうの本 

著者名 立川 昭二/ほか著
著者名ヨミ タツカワ,ショウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016920264中央図書館759/タ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1027538485さるびあ759/タ/ 在架 一般開架 
3 一般書1061547152堺図書館759/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立川 昭二
2002
502

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207443
種別 図書
著者名 立川 昭二/ほか著
著者名ヨミ タツカワ,ショウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.4
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76015-5
分類記号 502
書名 図説からくり  ふくろうの本 
書名ヨミ ズセツ カラクリ
副書名 遊びの百科全書
副書名ヨミ アソビ ノ ヒャッカ ゼンショ
件名1 からくり
叢書名 ふくろうの本
注記 文献あり 内容紹介:生きているかのよう茶碗を運び、きびすを返して戻る江戸の茶運び人形。そこには西洋と東洋の時計技術と、江戸からくり師の技が活かされていた。夢にあふれた機械と人間の歴史を語る、魅力的な装置の百科。 著者紹介:1927年東京生まれ。早稲田大学卒。専攻は科学史・医学史。「歴史紀行・死の風景」で第2回サントリー学芸賞受賞。主な著書:「からくり」「病気の社会学」「日本人の病歴」「江戸人の生と死」「臨床のまなざし」他多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。