検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図説浮世絵に見る江戸っ子の一生  ふくろうの本 

著者名 藤原 千恵子/編   佐藤 要人/監修
著者名ヨミ フジワラ,チエコ サトウ,ヨウジン
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016918763中央図書館382.1/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
721.8
浮世絵

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207440
種別 図書
著者名 藤原 千恵子/編   佐藤 要人/監修
著者名ヨミ フジワラ,チエコ サトウ,ヨウジン
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.4
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76016-3
分類記号 721.8
書名 図説浮世絵に見る江戸っ子の一生  ふくろうの本 
書名ヨミ ズセツ ウキヨエ ニ ミル エドッコ ノ イッショウ
件名1 浮世絵
叢書名 ふくろうの本
注記 索引あり 内容紹介:江戸時代の平均寿命はだいたい50歳前後だった。人として生まれ、幼年期、少年期を経て大人となり、やがて死を迎える…。江戸時代の「人の一生」と、様々な人生模様を、数多くの浮世絵と解説で表現した本。 著者紹介:【藤原】慶應義塾大学文学部卒。銀河社編集長。「原色浮世絵大百科事典」の編纂に従事。主要編著書「図説浮世絵に見る江戸の一日」「図説浮世絵に見る江戸の旅」。主要論文「art japanesque UKYOE甦った日本の色とかたちが意味するもの」他。 著者紹介:【佐藤】早稲田大学専門政経卒。高師部国漢科中退。近世文化研究会会長。主要著書「新造図彙注解」「江戸深川遊里志」「江戸水茶屋風俗考」「江戸川柳便覧」他。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。