検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

しらかわのみんか   

著者名 島田 アツヒト/文と絵   川島 宙次/監修
著者名ヨミ シマダ,アツヒト カワシマ チュウジ
出版者 小峰書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1016873943中央図書館J520// 在架 4F児童 
2 児童書1027520947さるびあJ520// 在架 児童開架 
3 児童書1042362515金森図書館J520// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
521.86

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207151
種別 図書
著者名 島田 アツヒト/文と絵   川島 宙次/監修
著者名ヨミ シマダ,アツヒト カワシマ チュウジ
出版者 小峰書店
出版年月 2002.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×25cm
ISBN 4-338-01024-X
分類記号 521.86
書名 しらかわのみんか   
書名ヨミ シラカワ ノ ミンカ
副書名 合掌造りのできるまで
副書名ヨミ ガッショウズクリ ノ デキル マデ
件名1 民家∥白川村(岐阜県)
版表示 新装版
注記 内容紹介:合掌造りという、日本を代表する民家の造り方を丁寧に紹介。木の切り出しから道具の説明、柱の組み方、家の間取りなど、スケッチのように細かく、しかもあたたかいタッチで描きだした民家絵本。 著者紹介:【島田】昭和7年大阪市生まれ。東京時代、内外タイムスに漫画を投稿。利根善雄氏の漫画報同人になる。帰阪後、東洋印刷製本(株)入社。雑誌「釣の友」で漫画家広瀬安美氏と知り合い親交を深める。昭和52年退社し、フリーのイラストレーターとなる。 著者紹介:【川島】一級建築士。日本民俗建築学会理事。東京民芸協会会員。日本美術連盟会員。大阪府美術家協会会員。著書「民家の旅」「滅びゆく民家」「日本の民家」。その他共著、編著など多数ある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。