検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

現代批評のプラクティス 5  批評のヴィジョン

著者名 富山 太佳夫/編
著者名ヨミ トミヤマ,タカオ
出版者 研究社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016718148中央図書館901.4/ト/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富山 太佳夫
2001
904
文学∥評論

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000205559
種別 図書
著者名 富山 太佳夫/編
著者名ヨミ トミヤマ,タカオ
出版者 研究社
出版年月 2001.8
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-327-15215-3
分類記号 904
書名 現代批評のプラクティス 5  批評のヴィジョン
書名ヨミ ゲンダイ ヒヒョウ ノ プラクティス
件名1 文学∥評論
注記 内容: 涙の流れる文学史 / 富山太佳夫著 〈diffe´rAnce〉と〈空〉 / 荒木正純著 物語行為論序説 / 小森陽一著 マンスフィールド・パークとアンティグアのあいだ / 高橋和久著 ヴァルター・ベンヤミンの悲劇論あるいは詩学の解体 / 三浦國泰著 バフチン、社会言語学、脱構築 / アロン・ホワイト著 ; 根村亮訳



内容細目

1 涙の流れる文学史
富山 太佳夫/著
2 〈diffe´rAnce〉と〈空〉
荒木 正純/著
3 物語行為論序説
小森 陽一/著
4 マンスフィールド・パークとアンティグアのあいだ
高橋 和久/著
5 ヴァルター・ベンヤミンの悲劇論あるいは詩学の解体
三浦 国泰/著
6 バフチン、社会言語学、脱構築
White Allon/著 根村 亮/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。