検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

銭貨  〈もの〉から見る日本史 

著者名 池 享/編
著者名ヨミ イケ,ススム
出版者 青木書店
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016657072中央図書館337.2/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
337.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000204938
種別 図書
著者名 池 享/編
著者名ヨミ イケ,ススム
出版者 青木書店
出版年月 2001.5
ページ数 214p
大きさ 22cm
ISBN 4-250-20119-8
分類記号 337.21
書名 銭貨  〈もの〉から見る日本史 
書名ヨミ センカ
副書名 前近代日本の貨幣と国家
副書名ヨミ ゼンキンダイ ニホン ノ カヘイ ト コッカ
件名1 貨幣∥日本∥歴史
叢書名 〈もの〉から見る日本史
注記 内容紹介:貨幣は、いつから、どのようにして、交換や流通を媒介するものとして歴史に登場したのか。近年では、シンボル的あるいは呪術的な側面も指摘される貨幣の実像を検証。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。