検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

怪異の民俗学 7  異人・生贄

著者名 小松 和彦/責任編集
著者名ヨミ コマツ,カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016637660中央図書館387/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
2001
388
怪異 生けにえ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000204932
種別 図書
著者名 小松 和彦/責任編集
著者名ヨミ コマツ,カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.5
ページ数 395p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-61397-7
分類記号 388
書名 怪異の民俗学 7  異人・生贄
書名ヨミ カイイ ノ ミンゾクガク
件名1 怪異
件名2 生けにえ
注記 内容: 生贄の民俗学 人柱と松浦佐用媛 / 柳田國男著 八岐の大蛇(抄) / 肥後和男著 献身のフォルク / 宮田登著 イケニヘについて / 西郷信綱著 人柱と築堤工法 / 若尾五雄著 人身御供譚への序章 / 赤坂憲雄著 イケニヘ譚の発生 / 三浦佑之著 イケニヘ祭祀の起源 / 中村生雄著 異人の民俗学 遍路や六部などの持ち金を盗んだ家筋の話 / 桂井和雄著 よそ者・来訪者の観念 / 吉田禎吾著 異人殺しのフォークロア / 小松和彦著 異人殺し伝承の創造 / 常光徹著 「家」の盛衰 / 矢野敬一著 収録論文解題 / 中本剛二著 異人・生贄解説 / 小松和彦著 内容紹介:人間の心の奥底に迫る「怪異」と「不思議」の世界。〈怪異〉を中心に据えた新たな民俗学大系を構築。第7巻は異人・生贄。民俗社会とその〈外部〉について考察した論集。巻末に小松和彦の書き下ろし解説。



内容細目

1 生贄の民俗学 人柱と松浦佐用媛
柳田 国男/著
2 八岐の大蛇(抄)
肥後 和男/著
3 献身のフォルク
宮田 登/著
4 イケニヘについて
西郷 信綱/著
5 人柱と築堤工法
若尾 五雄/著
6 人身御供譚への序章
赤坂 憲雄/著
7 イケニヘ譚の発生
三浦 佑之/著
8 イケニヘ祭祀の起源
中村 生雄/著
9 異人の民俗学 遍路や六部などの持ち金を盗んだ家筋の話
桂井 和雄/著
10 よそ者・来訪者の観念
吉田 禎吾/著
11 異人殺しのフォークロア
小松 和彦/著
12 異人殺し伝承の創造
常光 徹/著
13 「家」の盛衰
矢野 敬一/著
14 収録論文解題
中本 剛二/著
15 異人・生贄解説
小松 和彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。