検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

怪異の民俗学 1  憑きもの

著者名 小松 和彦/責任編集
著者名ヨミ コマツ,カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016325597中央図書館387/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
2000
怪異 憑きもの

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000202449
種別 図書
著者名 小松 和彦/責任編集
著者名ヨミ コマツ,カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.6
ページ数 442p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-61391-8
分類記号 388
書名 怪異の民俗学 1  憑きもの
書名ヨミ カイイ ノ ミンゾクガク
件名1 怪異
件名2 憑きもの
注記 内容: 総論 巫女考(抄) / 柳田國男著 憑物系統に関する民族的研究 / 喜田貞吉著 憑きものの歴史 平安朝における憑霊現象 / 酒向伸行著 江戸の悪霊除祓師 / 高田衛著 狐憑きから「脳病」「神経病」へ / 川村邦光著 憑きものの民俗学 人狐持と大狐持 / 千葉徳爾著 動物憑依の諸相 / 中西裕二著 いのれ・くすれ / 波平恵美子著 「イズナ」と「イズナ使い」 / 佐藤憲昭著 キツネつきをめぐる解釈 / 松岡悦子著 登校拒否と憑きもの信仰 / 香川雅信著 憑きものの精神史 狐憑きの心性史 / 昼田源四郎著 都市における憑依現象 / 高橋紳吾著 沖縄の憑依現象 / 仲村永徳著 憑きものの民俗誌 七人みさきに就て / 桂井和雄著 諸国憑物問状答 / 堀一郎著 種子島呪術伝承 / 下野敏見著 岡山のシソ(呪詛)送り / 三浦秀宥著 長野県遠山谷のコトノカミ送り / 浮葉正親著 収録論文解題 / 香川雅信著



内容細目

1 総論 巫女考(抄)
柳田 国男/著
2 憑物系統に関する民族的研究
喜田 貞吉/著
3 憑きものの歴史 平安朝における憑霊現象
酒向 伸行/著
4 江戸の悪霊除祓師
高田 衛/著
5 狐憑きから「脳病」「神経病」へ
川村 邦光/著
6 憑きものの民俗学 人狐持と大狐持
千葉 徳爾/著
7 動物憑依の諸相
中西 裕二/著
8 いのれ・くすれ
波平 恵美子/著
9 「イズナ」と「イズナ使い」
佐藤 憲昭/著
10 キツネつきをめぐる解釈
松岡 悦子/著
11 登校拒否と憑きもの信仰
香川 雅信/著
12 憑きものの精神史 狐憑きの心性史
昼田 源四郎/著
13 都市における憑依現象
高橋 紳吾/著
14 沖縄の憑依現象
仲村 永徳/著
15 憑きものの民俗誌 七人みさきに就て
桂井 和雄/著
16 諸国憑物問状答
堀 一郎/著
17 種子島呪術伝承
下野 敏見/著
18 岡山のシソ(呪詛)送り
三浦 秀宥/著
19 長野県遠山谷のコトノカミ送り
浮葉 正親/著
20 収録論文解題
香川 雅信/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。