検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界コミュニケーション   

著者名 ノルベルト・ボルツ/著   村上 淳一/訳
著者名ヨミ ボルツ,ノルベルト ムラカミ,ジュンイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017041185中央図書館361.4/ボ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.45
コミュニケーション

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000191087
種別 図書
著者名 ノルベルト・ボルツ/著   村上 淳一/訳
著者名ヨミ ボルツ,ノルベルト ムラカミ,ジュンイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.12
ページ数 290,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-010090-4
分類記号 361.45
書名 世界コミュニケーション   
書名ヨミ セカイ コミュニケーション
件名1 コミュニケーション
累積注記 書評掲載紙:朝日2003.02.23 書評掲載紙:読売2003.03.23
注記 文献あり 索引あり 内容紹介:ネット、ケータイ、実体のない、中心のない情報のネットワークが「世界」を僭称する。批判理論研究の先鋭であり、コミュニケーション学研究者の著者が、思索の全容を語りながらこの時代を描出する。 著者紹介:【ボルツ】ドイツ・エッセン大学「デザイン/芸術教育学部」教授。主な邦訳書に「意味に餓える社会」「批判理論の系譜学」「仮像小史」「グーテンベルク銀河系の終焉」「カオスとシュミレーション」など。 著者紹介:【村上】桐蔭横浜大学法学部教授。「仮想の近代」「〈法〉の歴史」「システムと自己観察」など著書多数。翻訳書「サブジェクトからプロジェクトへ」「テクノコードの誕生」「意味に餓える社会」など多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。