検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

笑って伸ばす子どもの力   

著者名 増田 修治/著
著者名ヨミ マスダ,シュウジ
出版者 主婦の友社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016942854中央図書館375.8/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
379.9
家庭教育 児童詩

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000190250
種別 図書
著者名 増田 修治/著
著者名ヨミ マスダ,シュウジ
出版者 主婦の友社
出版年月 2002.7
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-233879-6
分類記号 379.9
書名 笑って伸ばす子どもの力   
書名ヨミ ワラッテ ノバス コドモ ノ チカラ
件名1 家庭教育
件名2 児童詩
注記 内容紹介:子どもは、笑ったり泣いたりしながら、ジグザグに育っていくもの。ユーモア詩で、親にはわからない子どもの心の発達の謎が解け、子育てのコツがわかる。2001年「児童詩教育賞」受賞の著者が贈る待望の新刊。 著者紹介:1958年埼玉県生まれ。80年埼玉大学教育学部卒業後、朝霞市立朝霞第四小学校、同第七小学校を経て現在、朝霞市立朝霞第二小学校教諭および埼玉大学非常勤講師。日本生活教育連盟研究部、全国生活指導研究協議会、日本作文の会等に所属。2001年児童詩教育賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。